HOME > 旅行用語辞典 > こ | |
赤い風船でお馴染みの日本旅行!ネットでツアーの照会・予約ができます。 |
|
![]() |
|
|
|
ゴーショウ 航空券やホテルを事前に予約せずにやってくる客。 |
|
コードシェア便 複数の会社で、1つの便を運航すること。=共同運航便 |
|
航空会社コード 航空会社を識別するためのコード。2レターと3レターがある。例:日本航空の場合、JLとJAL。全日空の場合、NHとANA。 |
|
航空連合 国際線の利便性を図るための、航空会社の提携グループ。(=アライアンス) |
|
国際運転免許証 日本国外で運転するための国際免許証。 |
|
国際学生証 世界約120か国で通用する身分証明書。 |
|
国際連帯税 世界の貧困削減とエイズ撲滅などの対策ために導入された税。航空券に含まれ、クラスによって金額も違う。 |
|
心づけ 感謝のしるしとして渡す少額のお金や物品。(=チップ)。国内旅行では旅館の仲居さんに渡すことも多い。 |
|
個人包括旅行運賃 個人向けのパッケージツアーで利用される航空運賃。変更やマイルなど制限されることも多い。 |
|
コテージ 山小屋または山小屋風の建物。 |
|
コネクティング・ルーム 隣接した部屋にドアを設置し、行き来できるようにした部屋。 |
|
コミューターエアライン 地方都市間や離島など短距離を小型の飛行機で定期的に運行する航空会社。 |
|
コレクトコール 料金受信者払いの電話料金 |
|
コンチネンタル・ブレイクファスト ( continental breakfast ) コーヒー・紅茶などに、パンとバターやジャムがついた簡単な朝食のこと。 |
|
コンコース ( concourse ) 駅や空港などの待合室のこと |
|
コンシェルジュ ( concierge ) ホテルにいる何でも屋。ホテルの案内や各種チケットの手配など何でもしてくれる。 |
|
コンドミニアム ( condominium ) 部屋の中にキッチンがついていて、自炊できるようになっている宿泊施設。 |
|
コンパートメント 列車やレストランなどで、仕切られた部屋のこと |
|
コンプリメンタリー ( complimentary ) ホテルの無料サービスのこと |
|
コンベンションホテル 宴会場や会議室などが完備された、大規模なホテル |
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|