|
|
|
|
|
|
|
 |
大韓民国 |
 |
|
|
英語表記:Repiblic of Korea
韓国語での発音は「テハンミングク」
北朝鮮と反対の意味で、「South Korea」(南朝鮮)と呼ばれることもある。 |
|
 |
太極旗 |
|
|
中央の円を太極と呼び、赤が陽、青が陰を表す。周りの線は、天、地、火、水を表している。 |
|
 |
愛国歌 |
|
 |
約9万9500ku(世界107位) |
|
|
北海道の約1.2倍、日本の約27% |
|
 |
約4800万人(世界24位) |
|
|
|
日本の約38% |
|
 |
ソウル |
|
|
 |
韓国語 |
|
|
|
ハングルが主流だが、一部漢字も使用されている |
|
 |
大統領を元首とする立憲民主共和制 |
|
 |
韓民族 |
|
|
 |
仏教、キリスト教が主流 |
|
|
|
仏教27%、キリスト教24%、その他 |
|
 |
外務省海外安全ページへ |
|
|
 |
ウォン(W) |
|
|
|
紙幣:W10000、W5000、W1000
貨幣:W500、W100、W50、W10、W1(W1は、ほとんど流通していない)
本日のレートへ |
|
 |
以下の通り |
|
|
|
外貨及び現地通貨・・・> 制限はないが、US$10000以上は入国時に申告が必要
たばこ・・・> 紙巻たばこ200本、または葉巻50本、またはその他のたばこ製品250g(21歳以上)
アルコール・・・> 1L(21歳以上)
香水・・・> 2オンス
その他・・・> 贈答品などUS$400相当額まで
持ち込み禁止品・・・> 果物、種子、わいせつ物、麻薬、共産圏諸国産品など |
|
 |
以下の通り |
|
|
|
外貨及び現地通貨・・・> 入国時申請額(現地通貨を外貨に両替の場合、外貨両替証明書の提示要。
証明書なければ、1回に限りUS$100相当額迄持出可)
骨董品・・・> 許可証が必要
その他・・・> 生肉、肉製品 |
|
 |
90日以内の観光は不要 |
|
|
|
・90日以内の観光目的
・復路(出国)の予約済チケット持参 |
|
|
 |
入国時3か月以上必要 |
|
|
|
パスポートの有効残存期間が入国時に3か月以上あること |
|
|
注:パスポートとビザの情報は、予告なく変更されることがあるので、必ず大使館、領事館、旅行会社などに確認すること。 |
|
|
|
|
|
 |
以下の通り |
|
|
|
1月1日 元旦
※2月18日 ソルナル(旧正月)
3月1日 三・一節
5月5日 こどもの日
※5月24日 釈迦誕生日
6月6日 顕忠節(戦没者追悼日)
7月17日 制憲節(憲法記念日)
8月15日 光復節(独立記念日)
※9月25日 秋夕
10月3日 開天節(建国記念日)
12月25日 クリスマス
※は、年によって日にちが異なる祝日 |
|
|
 |
メートル法 |
|
|
|
日本と同じで、メートル法です。 |
|
|
|
|
|