| HOME > Mini旅行ガイドinWorld > 大連 | |
![]() |
|
![]() 観光マップを開く |
|||||||||||||||||||||||||||
| 1919年に建てられた歴史ある造りの建物が、中国工商銀行大連市分行。 中国工商銀行大連市分行は、日本の設計者・松室重光によって設計された建物で、松室氏が京都出身だったこともあり、中央の塔は京都の山車をイメージしたといわれている。 当初は大連市役所として使用されていたが、現在では中国工商銀行大連市分行として使用されている。 民生街から徒歩 中山広場の周辺には、日本の面影が数多く残っているので歴史を勉強してから訪れたいですね。 |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||