HOME
>
Mini旅行ガイドinWorld
>
大連
観光案内
観光マップ
現地OPツアー
国情報
リンク集
気温と降水量
鉄道路線図
前へ
次へ
観光マップを開く
大連市街地からロシア風情街に架かる橋が、勝利橋。
勝利橋は1899年に帝政ロシアによって建てられた橋で、日露戦争時には一旦壊された。
しかし1907年に日本によって再建され、当時は日本橋と呼ばれていた。
戦後、勝利橋に改称され現在に至っている。
勝利橋駅
から徒歩
勝利橋から眼下には、大連の鉄道が走っている。ちょっと古い感は否めないが、海外の鉄道風景も風情があっていいものだ。
勝利橋
大連芸術展覧館
ロシア風情街
旧東清鉄道事務所