|  | 
|        | 
|  シンガポールの代名詞であるマーライオン。 シンガポールで5頭あるといわれるマーライオンの中でも最大のマーライオンが、セントーサ島にあるセントーサ・マーライオン。 セントーサ・マーライオンには展望台も設置されており、マーライオンの口の部分からシンガポールを一望することができる。 ただランドマーク的な建物がないため、ちょっとがっかりかも。 またセントーサ・マーライオンの前は広場となっているため、大きなマーライオン・を背にした絶好の撮影場所となっている。 マリーナ・ベイのマーライオンと比べるとあまりに大きいため、ちょっと怖さを感じるかも?   Imbiah駅  http://merlion.sentosa.com.sg/  
 |  見上げるほどの高さ  記念撮影場所  セントーサ・マーライオンの下にあるショップ  観光マップを開く | 
| TSAロック付のスーツケースは必要か? アメリカへ搭乗便でスーツケースを預ける時、鍵をかけてはいけないことはご存じかと思います。ただ、1つだけ例外があり、TSAロック付のスーツケースなら、係員がTSAロック用の鍵をもっているので、鍵をかけてもいいこととなっています。 ということで本題、TSAロック付のスーツケースは必要か? 個人的には、どちらでもいい。 TSAロックが付いていればそれにこしたことはないが、なくても全然問題ないです。 不安はスーツケースに鍵をかけれないので、荷物が外に飛び出してしまうこと。 なので、TSAロックがなければ、スーツケースベルトは必須です。 ただアメリカ行きの場合は、ダイヤルロック付のスーツケースベルトのダイヤルロックは、かけてはいけないので気をつけてくださいね。 | ||||