HOME > 旅行ニュース |
![]() |
2006年 |12月| |
2007年 |12月|11月|10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月| |
2008年 |11月|10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月| |
7月31日 | 深セン航空が、関西-深セン線を運航 深セン航空が、9月10日から関西/福州/深セン線を運行開始する。 週3便で運航し、機材はB737-800で運航する予定。 |
|
|
7月30日 | 全日空が、「がんばれ!ニッポン!」ペイント機体を就航 全日空は2008年の北京オリンピックを控え、「がんばれ!ニッポン!」をペイントした機体を9月から就航させる。 |
|
|
7月30日 | 全日空国内線で、年内に電子チケットへ全面移行 全日空は国内線で、年内に電子チケットへ全面移行することとなった。 電子チケットとは、今までの紙のチケットから携帯電話などに情報を読み込み、チケット代りにするもの。 |
|
|
7月26日 | チェコ・プラハのカレル橋が、修復工事開始 チェコを代表する観光地・カレル橋が、8月中旬から2〜3年にわたり、修復工事をおこなう。 工事期間中もカレル橋は、通行可能とのこと。 |
|
|
7月21日 | スターフライヤーが、羽田-関西線を開設 現在羽田-北九州線を運航しているスターフライヤーが、9月14日から羽田-関西線を運航することとなった。 |
|
|
7月18日 | 東京(羽田)-上海(虹橋)線の航空会社が決定 9月から予定されている羽田-虹橋線の航空会社が公表された。 日本側は日本航空と全日空、中国側は中国東方航空と上海航空となる。 |
|
|
7月18日 | 岐阜・郡上踊りが開幕 徹夜踊りで有名な岐阜・郡上踊りが14日に開幕した。 郡上踊りは9月8日まで開催され、8月13日〜16日は、徹夜踊りとなる。 |
|
|
7月10日 | 京都・二条城が、耐震強度不足で特別公開を休止 京都・二条城の本丸御殿などが震度6強で倒壊する恐れがあるため、春と秋の特別公開を5年間休止することになった。 一般公開は、継続して行われる予定。 |
|
|
7月10日 | 日本航空が、成田-デリー線を増便 日本航空が、成田-デリー線を10月28日から毎日運航に増便する。 |
|
|
7月10日 | ボーイング最新鋭機787が、シアトルで初公開 ボーイングが7月8日に、最新鋭機のB787を初公開した。 B787は徹底した軽量化をはかり、従来型より燃費を約20%削減している。 機材の引き渡しは、2008年5月から全日空を皮切りに日本航空などにも引き渡される。 |
|
|
7月8日 | パリで、7月14日・29日に交通規制 フランス・パリで、7月14日・29日に交通規制が実施される。 7月14日は、フランス革命記念日。7月29日は、ツール・ド・フランスのため。 |
|
|
7月8日 | 倉敷の「チボリ公園」が、名称変更へ 岡山の倉敷にある「チボリ公園」が、本家のデンマーク「チボリ公園」との提携解消に伴い、名称変更となる。 新名称は未定で、来年12月までは現名称を使用できる。 |
|
|
7月8日 | 日本航空が、ブルドッグの持ち込みを規制 日本航空が20日からブルドッグの機内への持ち込みを規制した。 ブルドッグは温度調節が苦手で、衰弱する可能性が高いため。 |
|
|
7月5日 | 2014年冬季五輪の開催地は、ロシア・ソチに決定 2014年の冬季五輪開催地がロシア・ソチに決定した。 韓国の平昌と最後まで争ったが、決選投票でわずかにソチが上回った。 |
|
|
7月5日 | カンタス航空が、新千歳-ケアンズ線を中止 カンタス航空は、毎年季節運航している新千歳-ケアンズ線を中止することを決定した。 機材の効率的な運用が目的とのこと。 |
|
|
7月4日 | 日本航空子会社が、中国・アジア路線を増便 日本航空子会社のJALウェイズ、JALエクスプレスが、2010年までに中国・アジア路線を現在の約7割増にあたる週250便に増便する計画。 |
|
|
7月4日 | 館山自動車道が全面開通 千葉県の館山自動車道で、君津-富津中央間が開通し、館山自動車道が全面開通した。 |
|
|
7月4日 | シンガポール・チャンギ国際空港のターミナル3が1月9日にオープン シンガポール・チャンギ国際空港の新ターミナル「ターミナル3」が、2008年1月9日にオープンする。 現在ターミナル2で運航しているシンガポール航空の約半数が、移動する予定。 |
|
|
7月3日 | イギリスのテロ警戒レベルが最高に! ロンドンでのテロ未遂事件、グラスゴーでの車両炎上事件を受け、イギリスでのテロ警戒レベルが最高になった。 保安が強化されるので、時間に余裕をもった行動を。 |
|
|
7月3日 | エバー航空とエアーニッポンが、提携開始 7月1日からエバー航空とエアーニッポンが提携を開始。 マイレージプログラム「エバーグリーンクラブ」で積算が可能になる。 |
|
|
7月2日 | 全日空とスカイネットアジアがコードシェア 全日空とスカイネットアジアが、9月1日から東京-宮崎線でコードシェアを実施する。 |
|
|
7月2日 | 富士山が山開き 富士山が7月1日に山開きをした。約400人の人が待ち構え、ご来光を拝んだ。 |
|
|
7月1日 | 新幹線N700系がデビュー 7月1日、東海道・山陽新幹線にN700系がデビューした。 N700系は、空気圧でカーブでも減速せずに曲がることができる。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |