HOME > 旅行ニュース |
![]() |
2006年 |12月| |
2007年 |12月|11月|10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月| |
2008年 |11月|10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月| |
9月25日 | 東海道新幹線「のぞみ」が来年3月から増発 東海道新幹線の「のぞみ」が、来年3月のダイヤ改正で、現在の1時間に8本から9本に増発されることなった。 |
|
|
9月24日 | コンチネンタル航空が、成田-グアム線を増便 コンチネンタル航空が、来年1月から成田-グアム線を増便。 増便は1月1日から3月31日までで、毎日1便の増便となる予定。 |
|
|
9月19日 | アリタリア航空が運航停止の危機に! 経営破たんしているアリタリア航空の再建計画が難航し、運航停止の危機に追い込まれている。 再建計画でアリタリア航空の買収を検討していたベネトンなどが、撤退したため。 |
|
|
9月16日 | 石垣空港の滑走路に、落雷で穴があく 石垣空港で落雷により滑走路に穴があき、滑走路が一時閉鎖された。 穴は3か所開いており、直径は約15〜20センチとのこと。 |
|
|
9月10日 | 南アフリカ、タンボ国際空港の新国際ターミナルが供用開始 南アフリカ共和国のタンボ国際空港の新国際線ターミナルが供用開始された。 2010年のサッカー・ワールドカップ開催のための整備の一環。 |
|
|
9月5日 | フィリピン航空が、関西-セブ線を復活 フィリピン航空が、10月26日から関西-セブ線を週2便で復活する。 また関西-マニラ線も週5便から、週7便に増便することtなった。 |
|
|
9月5日 | 大韓航空が、福岡-釜山線を増便 大韓航空が、福岡-釜山線を10月1日から増便することとなった。 現在の週7便から、週14便になる予定。 |
|
|
9月5日 | 日本航空が、追加の路線計画を発表 日本航空が、追加の路線計画を発表した。 国際線は、関西-杭州線を週3便から週7便に増便。成田-西安線、関西-青島線を運休。 国内線は、中部-石垣線を開設。松山-那覇線を週4便から週7便に増便する。 |
|
|
9月2日 | タイ・バンコクで、非常事態宣言発令 タイの首都・バンコクで、非常事態宣言が発令された。 現在のところ、外出禁止令は出ていないものの十分な注意が必要である。 |
|
|
9月2日 | 香港エクスプレスが、中部-香港線を運休 香港エクスプレスが、中部-香港線を9月13日から運休することとなった。 業績の低迷が主な理由で、予約状況は約50%だった。 |
|
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |