HOME > 旅行ニュース

Google
 

2008年7月

    2006年 |12月
    2007年 |12月11月10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月
    2008年 |11月10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月


7月31日 日本航空が、国内線3路線を廃止
日本航空が、神戸-鹿児島、那覇-福島、那覇-高知の3路線を来年1月末に廃止する。
燃油の高騰が原因とのこと。

7月31日 トランスアエロ航空が、成田-サンクトペテルブルク線を運休
トランスアエロ航空が、10月26日から成田-サンクトペテルブルク線を運休することとなった。
サンクトペテルブルクのホテル客室数不足から、十分な搭乗者を得られていないためとのこと。

7月31日 香港エクスプレスが路線見直し
香港エクスプレスが、路線を見直すこととなった。
8月30日から岡山線、8月31日から広島線を運休する。
8月9日から中部線、8月29日から鹿児島線を減便する。
7月29日から沖縄線を増便、9月1日から関西線を新設する。

7月28日 桜島が噴火
鹿児島県の桜島で、2度の噴火が確認された。これにより、入山規制の措置が取られている。

7月28日 アシアナ航空が、関西-サイパン線を開設
アシアナ航空は、12月19日から関西-サイパン線を週2便で開設することとなった。
昨年合意した羽田・成田以外の空港から週4便可能な以遠権を利用したもの。

7月28日 羽田-マレーシアに定期便
羽田空港の新滑走路ができる2010年秋以降に、羽田-マレーシア線を深夜枠に割り当てることとなった。

7月24日 日本航空が、関西空港発着6路線を運休
日本航空が、関西空港発着の6路線を秋以降に運休することとなった。
対象は、国際線がロンドン、国内線が函館、秋田、花巻、仙台、福島で、低搭乗率と原油高のため。

7月19日 北京で地下鉄3路線を営業開始
北京五輪に向け工事中だった地下鉄3路線が19日に営業開始した。
営業開始した路線は、空港線、10号線、五輪支線の3路線。

7月17日 スカイマークが中部空港への就航延期
スカーマークが、来年から予定していた中部空港への就航を延期することとなった。
燃油の高騰で、採算をとれる見込みがないためとのこと。

7月15日 ジェットスター航空が、成田に就航
オーストラリアの格安航空会社・ジェットスター航空が、12月から成田空港へ就航する。
就航路線は、ケアンズ線(週7便)、ゴールドコースト線(週5便)となる予定。

7月14日 エジプト航空が、スターアライアンスに正式加盟
エジプト航空が、7月11日にスターアライアンスに正式加盟した。
これに伴いエジプト・カイロ空港にスターアライアンス専用のターミナルが建設される。

7月13日 全日空が、2路線運休へ
全日空は燃油高騰による路線の見直しで、関西-グアム線、中部-台北線を運休することとなった。
この2路線は観光客が中心で、運航効率が悪いとのこと。

7月11日 夏休みの成田発海外旅行者は減少する見込み
成田から出発する夏休みの海外旅行者は、前年比約4%減の375万人になる見込み。
行先はアジア方面の近距離の人気が高く、中国はチベットのデモや食の安全などで大幅減となる予定。

7月11日 日本航空が路線見直し
日本航空が、燃油価格の高騰で一部路線を見直すこととなった。
対象路線は、成田-西安、中部-釜山などになる予定。

7月7日 平泉の世界遺産登録が延期に
カナダのケベックで行われている世界遺産委員会は、平泉の世界遺産への登録を延期することに決定した。

7月7日 東京ディズニーランドホテルが8日開業
東京ディズニーランドホテルが8日に開業する。地上9階建てで、全705室の大型ホテル。
気になる宿泊料金は、1室3万1千円から。

7月5日 全日空が、A380を導入検討
全日空がA380を導入検討していることがわかった。購入する場合は5機程度になるとのこと。

7月5日 東海北陸自動車道が全線開通
東海北陸自動車道が、7月5日から全線開通した。
未完成だった国内屈指の難工事である約10Kmの飛騨トンネルがようやく完成した。

7月2日 モンゴルで非常事態宣言発令
モンゴルの首都・ウランバートルで総選挙の不正による混乱で、7月2日に非常事態宣言が発令された。
現在のところ外務省から危険情報は出ていないが、デモ隊の近くにはよらないなどの注意を呼び掛けている。

7月2日 エア・タヒチ・ヌイが関西経由を変更
エア・タヒチ・ヌイの成田-関西-パペーテ線で、10月1日から関西経由を取りやめることとなった。
燃油高騰による関西地区の需要減のため。




HOMEショッピング宿泊予約Mini旅行ガイドinJapanMini旅行ガイドinWorldリンク集路線図壁紙Download旅に役立つ情報国内編旅に役立つ情報海外編旅の掲示板特選観光コース特集旅行用語辞典